※お申込み前に実施要綱をご確認ください。
協力店に登録を希望する飲食店等の代表者は、申請書を環境局ごみ減量部資源化推進室へ郵送、ファックス、電子メール、名古屋市電子申請サービス(オンライン申請)または持参のいずれかの方法で提出してください。
オンライン申請ページ(名古屋市電子申請システム)
名古屋市電子申請サービス(パソコン)
名古屋市電子申請サービス(携帯電話)
名古屋市電子申請サービスを利用する場合は、名古屋市電子申請サービストップページの「届け出・手続き」から「食べ残しゼロ協力店登録の申請」をお選びいただくか、「食べ残しゼロ協力店」で検索してください。
〒460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市役所環境局ごみ減量部資源化推進室
食べ残しゼロ協力店 担当者 あて
電話番号: 052-972-2390
FAX: 052-972-4133
電子メール: a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
※名古屋市営地下鉄 名城線「市役所」駅直通
受付時間:月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
持ち帰り対応リーフレット
持ち帰りの取組を行う場合は、注意事項をご確認ください。
食べ残しゼロ協力店大募集!ちらし PDF
名古屋市内の飲食店・宿泊施設
(名古屋市暴力団排除条例(平成24年3月26日名古屋市条例第19号。)第2条第1号に規定する暴力団又は同条第2号に規定する暴力団員と密接な関係を有するものでないこと。)
次のいずれかの取組項目を、1つ以上実践する。
申請をお待ちしています