- 2024.11 登録店舗が 220 店舗になりました
食べ残しゼロ飲食店で応募用紙をもらって、イラストコンテストに参加しよう!
詳しくはこちら
食品ロスしないもん!おいしく、かしこく、ごちそうさまキャンペーン 開催!
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
食べられるはずだったのに捨てられてしまう食べ物「食品ロス」。このもったいない「食品ロス」を減らすために、具体的にどう行動したらいいのか、買い物時に焦点を当て、小さなお子様にもわかりやすく伝わるよう、うさぎの子ども・ウサ吉と一緒に楽しく学べる絵本を作成しました。絵本を読んで、食品ロスを減らす行動を実践してみましょう。
名古屋市では、食品ロス削減啓発ソングとダンスを作成しました!
みんなでおどって、食品ロスを減らす行動を実践してみましょう。
映像はなごや動画館まるはっちゅーぶからご覧ください。
食品ロスとは「食べ残しなどまだ食べられるのに捨てられてしまう食品」のことです。
食品ロスを減らす行動は、家計の余計な出費を抑えることにつながります。
食品ロス削減に向けて、できることから取り組んでみましょう!
詳しくは、名古屋市公式ウェブサイト「食品ロスを減らしましょう!」をご覧ください!
名古屋市では、家庭にあるけれど消費しない食品をお持ちいただくフードドライブをエコパルなごやなどで実施しています。
実施日時や会場、食品の条件は市公式ウェブサイト「フードドライブを実施しています!」をご覧ください!